男性介護士のニーズが高まった理由

介護の仕事は、女性の方が向いていると言われ続けてきました。その理由は、介護士の仕事の内容が家事や子育てに通じるものがあるからです。そのため、営業職や製造業などをしてきた男性だと、介護の仕事は抵抗感があったり、経験が活かせないと考えられがちでした。しかし、本当は慣れれば性別は問題にはならないのです。

最近では、介護業界は慢性的な人材不足に悩まされ、男性の採用も積極的に行われるようになってきました。すると、女性よりも優位な点も多々見られるようになってきたといいます。たとえば、介助が必要とされる利用者には、体が小さな人もいれば、大きな人もいます。小柄な人を介護するのは比較的に力のない女性でも難しくはありませんが、大柄な人になるとそうはいきません。そんなとき、女性よりも力がある男性だと、利用者は安心して介助を任せられるというわけです。

また、介護現場では、男性の利用者もいれば、女性の利用者もいます。しかし、これまでは利用者の性別に関係なく、女性の介護士が介助に当たってきましたが、それを良しとしない人が声を上げるようになってきたのです。介護サービスを利用する人の中には、異性に介助されるのを快く思わない人もいるので、近頃は男性介護士が男性の利用者を、女性の介護士は女性の利用者を介護するといった取り組みも活発化しています。ですから、男性介護士の需要は、今後ますます増えることが予想されます。